2006年11月07日

『AIR Vol.4』(その2)

たった20分程度の間に “フラグが立つ” までの演出を済ませてしまうとは。


まさに恐るべきシナリオ構成ですなぁ〜。



コミカルな部分を織り混ぜながら一気にシリアスな場面にもっていくなど


緩急のつけ方も良いところですね。




[続く]



posted by 秋野ソラ at 17:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

『AIR Vol.4』(その1)

“ The 1000th summer ─── ”



・・・ということで第7話、第8話です。




いよいよ「dream編」から「summer編」へ。



国崎往人、最後の試練に向かっていま一度・・・の前に


突然の場面展開となりますが、分かっている身としては全然違和感なし。




・・・全然関係ないですけど、影の部分が「ネコミミ」に見えた自分は


ダメダメですか。(ぇ




[続く]



posted by 秋野ソラ at 17:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

2006年11月06日

『_summer season.1』

原作は未プレイ。ただしノベライズは読んでいて概要だけ掴んでいる、


そんな状況。



OVAということで割合サービスカット多めですが、なんと言うか


取り留めも無い感じですなぁ。




「おまけ」でひと美さんが随分と別次元にはっちゃけてますけど、


アレはアレでOK・・・なんですよね?(聞くな



posted by 秋野ソラ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ

2006年11月04日

『おとなのトランプ』(その2)

──「PANTY★TRUMP」。



そう銘打っているだけあって、“クラブ” “ダイヤ” については


“スペード” “ハート” それぞれの拡大部分が写しだされています。



・・・「いやん、バカん」という感じで。(何




JOKERのイラストは駒都えーじ氏が担当。


ご覧頂いたとおりで・・・今さら余計な言葉は必要ありませんな。



そんな駒都えーじ氏の絵が次号(2月号、12月26日売り)の表紙を飾る


ということですので、まぁ、買わないワケにはいきますまいて。(w



posted by 秋野ソラ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他

『おとなのトランプ』(その1)

「電撃萌王」2006年12月号付録、ということで


書店員さんがそのまま平積みしとくとPTAから苦情が来そうな一品です。



  “このまま永久保存でしょう!”


  “転売の基本は無開封〜”



・・・などという方々のために、とまでは言いませんが


実際に使われているイラストを試しにご覧頂こう、ということで


並べて写真に撮ってみました。



流石にどれも美麗イラスト揃いです。しかもムダに良さげな光沢紙を


使用しております。印刷についても申し分ないところです。




[続く]



posted by 秋野ソラ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他