「タコさんウインナー」「肉まん」・・・・芸が細かいです。
ぴろ、可愛いなぁ〜。
佐祐理さんにもスポットはあたるみたいなので、そちらも楽しみですね。
【続く】
「二次元テレカ・ミュージアム
(にじみゅ〜)」館長 兼
「ソラネ堂」管理人
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「タコさんウインナー」「肉まん」・・・・芸が細かいです。
ぴろ、可愛いなぁ〜。
佐祐理さんにもスポットはあたるみたいなので、そちらも楽しみですね。
【続く】
最後は「ノンクレジットED」。
あゆが雪積もる針葉樹林をバックにした雪原を走り抜ける映像ですね。
空いている隙間にクレジットが入る構成です。
・・・この背景の色合いはどっちかというと「CLANNAD」に近いような。
ちなみに、あゆが走っているペースですが、ちゃんと『風の辿り着く場所』の
BPMに合わせて4拍子でステップを刻んでいます。
・・・お手持ちにあればいま一度、確認してみてください。
途中、ヒロインごとのスナップを挟みますが・・・、
【続く】
続いては「スタッフインタビュー 〜キャラクター・デザイン 池田和美〜」。
・・・肖像権的にヤバそうなんで画像は差し控えておきましょう。
(・・・いや、今までの画像載せてる時点でダメダメだけど・・・)
TBSの向井政生アナウンサーが、キャラクターデザイン・総作画監督の
池田和美さんにお話を伺ったときの映像(23min 39sec)、ということ
なんですが・・・向井アナの質問内容がメッチャ濃いですね。
“アナウンス部の中では「アニメに関する事は向井に
任せておけば大丈夫」という暗黙の了解がある”
なんていうのもあながち否定できませんなぁ。(w
【 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E6%94%BF%E7%94%9F 】
cyanさんも
“司会が向井アナ以外のTBSアニメフェスタは、もう考えられない。”
とおっしゃられてますし。(w
【 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20060823 】
背景も細かく書き込んでますし、良い仕事してますよ、ホント。
【続く】
北川クンは初回から積極的にアプローチをかけてきます。
・・・これが後々、どう影響するのかは観てからのお楽しみ、
って感じですかね。
【続く】